平成22年6月26日(土)四国で新たな福祉の取り組みが始まった!
四国4県から計20名(各県5名)の塾生が集まり、
①障害者福祉の思想②障害者福祉の現状と課題③障害者「支援」の内容・方法などを
1年間という期間で、人間尊重の精神に基づき実践力を身につけ、みらいの福祉を担う
人材育成を目指す事を目的に「みらい福祉塾」は誕生した。
塾は1ヶ月に1度で1泊2日である。第1回目は、オリエンテーションが行なわれ、
塾生1人1人が抱負と決意表明をのべ、講師の方々からも熱いメッセージを頂戴した。
次回の2回目からは、写真などの掲載も行ない、出来るだけ雰囲気などが
分かりやすいようにしたいと思います。
シーズが第三者評価を受けました。
更に詳しい評価結果は下記リンクをクリックしてください。
平成20年5月18日にシーズ保護者会総会が開かれ保護者会会則が変更されました。
平成20年1月24日~25日に埼玉県さいたま市で開かれたセミナーでシーズはシンポジウム「どうすれば障害者の雇用がすすむのか」というテーマのパネリストとして発表しました。発表資料は情報開示→その他の事業についてから入って下さい。
第1回徳島県南部圏域障害者就労支援ネットワーク整備委員会の幹事事業者にシーズが選ばれました。
平成19年度(財)日本自転車振興会助成事業であるシーズ今津分場作業棟増築工事の入札結果を公表しました。「情報開示」→「現在の入札案件」→「詳細を見る」から入ってください。
平成20年4月1日より沖浜シーズ保育園が新規オープン致します。
詳細はトップページの「沖浜シーズ保育園」のバナーをクリックして下さい。
男女浴室天井走行リフト取付工事の入札結果を公表しました。
「情報開示」→「現在の入札案件」→「詳細を見る」から入ってください。