キッズベースシーズ 社会福祉法人悠林舎 発達障害児支援事業

2025年7月 9日 (水)

七夕かざり作り

こんにちはhappy01

七夕に向けて七夕製作をした時の様子です🎋

願いを込めて短冊にお願いごとを書きましたconfidentshine

飾りは、

折り方の見本などを見ながら作ったり

オリジナルで作ったりheart04

それぞれ素敵な飾りができましたよlovely

1

2

3

4

5

2025年7月 7日 (月)

理学療法士臼田さんの運動指導

こんにちはsun

理学療法士臼田さんによる運動指導の様子です💪

クッション積み木や、ミニボールを使って色んな運動をしましたよnote

感覚を刺激する、集中力を高める

バランス感覚を身につける

などの効果があるようですshine

今回は、マットの上でできる運動が多く

普段とは違って

ゆったりとリラックスした表情で

取り組まれていたお子さんたちでしたheart04

臼田さん、ありがとうございましたconfident

1

2

3

4

2025年7月 4日 (金)

ある日の一コマ

こんにちはhappy01

「最近筋トレしよんよ」

あるお子さんの言った一言で

みんなであることを始めましたよshine

それは・・・?!

1_2

2

3

2025年7月 1日 (火)

フラフープ競争

こんにちはsun

フラフープ競争をしましたhappy01

フープとフープをくっつけながら素早く置いていくことがポイント!

床から離さず、回しながらフープを置いていったり

どうしたら早くフープを持ってこれるか

工夫していたお子さんたちですshine

チーム対決や、スタッフとの対決など💪

盛り上がりましたよhappy02

1

2

3



すくすくちーず7月8月合併号

こんにちはhappy01

7月、8月号のすくすくちーずですheart04

今回は7月、8月の合併号🌻

7月の3連休が明けると待ちに待った夏休み🍉

夏休みは楽しいイベント盛りだくさん!今年の夏も暑くなりそうですが、

みんなで楽しく過ごしていきたいと思いますshine

熱中症や体調に気を付けながら今年の夏も乗り越えていきましょう💪

202578.pdfをダウンロード

2025年6月25日 (水)

理学療法士臼田さんの運動指導

こんにちはhappy01

理学療法士、臼田さんによる運動指導の様子です💪

前回に引き続き、水泳に役立つ「腕の使い方」を鍛えるトレーニングを

今回は室内でおこなっていただきましたsun

実際にプールに入って泳いでいることを想像しながら

頑張って大きく腕を動かしていましたよhappy02

「楽しかったです!」「ありがとうございました!」と

最後は元気に臼田さんに伝えていましたよhappy01

臼田さん、ありがとうございましたconfident

1

2

3

4

2025年6月19日 (木)

家族への贈り物

こんにちはbud

シーズでは、毎年この時期にご家族への感謝の気持ちを込めて

プレゼント作りの活動を行っています🎁shine

今年は、気持ちのこもったお手紙と共に

〇▢♡、それぞれの形のフェルトに

デコレーションボールを貼り付けて

可愛いコースターを作りましたheart04

「デコレーションボール気持ちいい~!ずっと触っときたい!」

「コースターだけじゃなく飾ってもかわいいね!」

と楽しみながら作っていましたよnote

喜んでもらえるといいねlovely

1

2

3

4

2025年6月17日 (火)

みなさんはキッズベースに守り神がいるのをご存知ですか?

キッズベースシーズの守り神とは・・・?

今日はそんな守り神についてのお話ですhappy01

登園時、玄関にある水槽を見て

「ドジョウどこかな?」

「今日は隠れとんかな」

「今日は出てきて元気そうやな」などと、

ドジョウの様子を気にかけてくれているお子さんたちですlovely

1

2

3

4

5

2025年6月10日 (火)

風船で遊ぼう!

こんにちはhappy01

風船遊びの活動の様子ですshine

今回は風船を使って3つの遊びを順番にしていきました🎈

風船遊びには

・風船の不規則な動きを見て、視覚的な刺激を受け取る

・風船に触ったりし、感触を味わう

・ものをとらえる力、動くものを見てとらえ、それを追うことができる力を育む

などのねらいがありますhappy01shine

また風船を使って色んな遊びをしようねnote

1

2

3

4

5

2025年6月 9日 (月)

すくすくちーず6月号

すくすくちーず6月号です🐸

四国も梅雨入りしましたね☔

室内でもできる運動遊びも予定していますので、みんなで楽しく6月も過ごしていきたいと思います!

※理学療法士臼田さんの活動は10日(火)、25日(水)に実施予定です。

 興味のある方はぜひご参加くださいねhappy01

20256.pdfをダウンロード