キッズベースシーズ 社会福祉法人悠林舎 発達障害児支援事業

2025年6月 6日 (金)

理学療法士臼田さんの運動指導

こんにちはhappy01

臼田さんによる運動指導の様子です!

今回は、水泳の授業やプール遊びに向けて

「腕の使い方」を鍛える運動指導をして下さりました💪

水泳の授業やプール遊びは楽しみにしているお子さんは多く、

夏に向けて今から、腕の使い方を楽しく学ぶことができましたよhappy02

臼田さん、ありがとうございましたhappy01

1

2

3_2

4

2025年6月 4日 (水)

保護者交流会

こんにちはhappy01

5月に保護者交流会をおこないました

シーズのお子さんたちがいつも過ごしている訓練室でお子さんたちが普段から使っている

視覚的なツールなどを実際に見て、使っていただいたりしましたshine

お子さんたちが活動でしている療育カードゲームの体験は

とても盛り上がっていましたhappy02note

参加して下さった保護者の皆様ありがとうございましたconfident

2回目の開催も予定しています。詳細が決まりましたらまたお知らせしますhappy01heart04

1

2

3

4

2025年5月22日 (木)

理学療法士臼田さんの運動指導

こんにちはhappy01

理学療法士臼田さんによる運動指導の様子ですsun

5月は運動会が行われる学校もあるため、今回は「走る」を取り入れた運動指導を

して下さりました!

最後にやった、臼田さんを追いかける鬼ごっこでは、みんな全力でタッチしに行こうと

頑張っていました!

楽しかったようで「もう一回したかったー!」と時間が来てしまったことを残念そうにしていた

お子さんたちでした。

活動の最後に「運動会頑張ってください💪」と臼田さんよりエールを受け取っていましたよhappy02

1

2

3

4

2025年5月15日 (木)

ある日の余暇活動

キッズベースでの余暇活動の様子ですclover

キッズベースでは登園後、活動が始まるまでの時間、

気持ちの切り替えの時間としてすっきりタイムという時間を取っています。

おやつを食べたり🍪宿題をしたりpencil自由に遊ぶ時間などをお子さんが各自

すっきりタイム内でのスケジュールを組み立てて過ごしますhappy01

また、活動でも選択活動の時間を取ることがあり、

それぞれがしたいことを自分で選択したり

みんなで何かできる遊びを選択し一緒に活動する時間を

取ったりして過ごしています♬

1

2

3

4

5

2025年5月12日 (月)

スライム作り

こんにちはbud

スライム作りの活動をしましたhappy01

「色が混ざってきた!」「段々固まってきた・・・!」と

作る過程での変化も楽しみながら作りましたnote

最初はスライムの感触が少し苦手だったお子さんもいましたが

段々触ることに抵抗がなくなり楽しくなってきたようでしたhappy02

「感触遊び」では、

・触る素材の感触を理解し、面白さに気づく、

・感触遊びに無我夢中になることで集中力が身につく、

・感触の変化を楽しむことが出来る

などのねらいがありますhappy01

1

2

3

4

5

2025年5月 7日 (水)

5月の見学体験会

5月の見学体験会のご案内ですhappy01

放課後デイサービス・児童発達支援ともに見学体験を実施しています。

キッズベースシーズは子どもたちひとりひとりの個性を大切に「楽しい!」「やりたい!」

を一緒に探し、可能性を広げていく場所ですnote

5月も楽しいイベントが盛りだくさん!ぜひ、気軽にお越しいただきキッズベースシーズを

見ていってくださいhappy01

<放課後デイサービス>

・対象:小学生から高校生

・時間:16:00~17:00

・内容 7日~8日 園庭遊び

    12日~16日 パソコン

    19日~23日 風船遊び

    26日~30日 家族へお手紙

    14日、20日 理学療法士による運動指導

<児童発達支援>

・対象:2歳から6歳の未就学児と保護者様

・時間:10:00~11:00

・内容:親子で新聞遊び

    質疑応答

1

2

3

すくすくちーず5月号

すくすくちーず5月号ですbud

5月の最終週からは毎年恒例のご家族へのプレゼント作りheart04

楽しみにしていてくださいねlovely

20255.pdfをダウンロード

2025年5月 1日 (木)

理学療法士臼田さん 運動指導

こんにちはbud

理学療法士臼田さんによる運動指導の様子です!

この日は室内での活動♬

六角形のフープの中を色んな遊び方で

跳んでいくというトレーニングをして下さりましたshine

お子さんに合わせてレベルを調整して下さったり

分かりやすい声かけを行って下さったりし、

最後まで楽しく挑戦することが出来ましたよhappy01

臼田さん、ご指導いただきありがとうございましたconfident

また今月もよろしくお願い致します!

1

2

3

4

2025年4月24日 (木)

理学療法士臼田さん ボールを使った運動指導

理学療法士、臼田さんによる運動指導の様子です。

この日は、ボールを投げる時の腕の使い方などについて指導してくださりましたsun

投げ方を教わり、練習していくうちにまっすぐ相手のほうに投げられるようになったり

投げるスピードも早くなっていきどんどん上達していきましたsign01

最後にした、臼田さんに当てるドッジボールでは投げる回数を重ねるごとに自信がつき、

楽しそうな表情でボールを投げるお子さんたちの姿が印象的でしたよhappy01

1

2

3

4

2025年4月22日 (火)

春休みのお出かけ お花見に行ったよ!

こんにちはhappy01

春休みのお出かけで、お花見に行きました🌸

キャロットさんでそれぞれ注文していたお弁当を購入し、向かった先はWaンダーランド!

ちょうど桜が満開でとっても綺麗でしたlovelyshine

桜の下でお弁当を食べた後、たくさん体を動かして遊びましたhappy02

1

2

3

4

5