砂場ができました!
この度、キッズベースに新しく砂場ができました!砂遊びは単純なように見えますが沢山の発達を促す要素が含まれている遊びなんです。砂遊びは発達段階に合わせて遊びを変えられる遊びです。
①感覚遊びから始まり、②道具を使う③創造的(山を作る、水と混ぜる)な遊びをする④見立て遊びをする⑤最後はごっこ遊びへと変化していきます。
それぞれに
①視覚と聴覚 ②手先の操作・物の使い方の理解 ③物そのものの理解・認識力 ④想像力・創造性⑤コミュニケーション と発達的視点があります。
②と③は共に道具を使いますが③の場合は明確な目的があり「砂を固くするにはどうしたらいいかな、水を混ぜてみよう」等と物のあり方を学ぶと共に、理解力や思考力を使い向上させていきます。
④の段階になると現実的な物だけでなくイメージを遊びに加えていくようになります。四角で作った砂を家に見立てたり、食べ物に見立てたりすることで想像力や創造力が向上していきます。
ごっこ遊びをすることで友だちとのコミュニケーションの取り方の学習にもつながりますね。これからもキッズべースでも子供の発達段階に合わせて楽しく遊びながら発達を促していけるよう支援していきたいと思います。