お楽しみ会~準備編~
遅ればせながら、3月27日~31日の期間に実施したお楽しみ会の様子をお知らせしたいと
思いますみんなで親睦を深め、ふだんからあまり関わりの少ない子との関わりをという思い、
またキッズを卒業する子どもたちの最後の思い出にということから開催を決定しました
まずは子どもたち主体で、どんなことをして遊ぶか自分たちで活動を考えてもらいました。
さらに役割分担をしたり、遊びのルールを決めたりと全て子どもたちで決めていきました
全員で案を出し合い、手を挙げて「こんなことしたい」「この遊び楽しいよ」と発表し、
たくさん話し合いをしました。
みんなで案を出し合って決まった活動がこちらです
月曜日 宝探し・あて鬼・いもむしとちょうちょ
火曜日 伝言ゲーム・線鬼・ドッヂボール
水曜日 サーキット・絵しりとり・王様ドッヂボール
木曜日 スヌーズレン・かるた・しっぽとり
金曜日 謎解きお化け屋敷👻
それぞれ曜日ごとに活動決めを行い、準備にも取り掛かりました。
一生懸命案をだしあい、準備にいそしむ子どもたち。真剣な姿がとてもかわいいですね
活動決めや準備などすべてを自分たちで行うことで、自分たちで全部作った・できた!
という自信をつけて、自己肯定感を高めるねらいがありますよ