理学療法士の臼田さんに講師に来ていただき児童発達支援のお子さんと一緒に「体幹トレーニング」をしました💪
なじみのある動きから準備体操を始め、片足立ちや横になって転がる動きをしたりと様々な動きを取り入れてくださいました
途中、リラックスタイムも入りお子さんたちも楽しみながら取り組むことができました
講師の臼田さんは毎月2回、児童発達と放課後デイの活動に来ていただけることになりました
日程はお便り「すくすくちーず」をご覧ください
よろしくお願いします
すくすくチーズ10月号です
10月はハロウィン🎃
みんなで楽しみたいと思います
202410.pdfをダウンロード
児童発達支援のお子さんと一緒に「マグネットブロック」遊びをしました🎵
この玩具は、磁力が絶妙な強度に調整されており、付け外しの際に手の筋肉を使い力のコントロールが必要となってきます。このような動作は将来的に文字を書く能力や精密な作業を行う技術の基礎を築くことにも繋がります
どんどん作り方に慣れてくると図面なしで猫や家を作ったりしていましたよ
「つぎはなにをつくろう」アイデアがたくさん浮かんでくるようです
もっと読む