キッズベースシーズ 社会福祉法人悠林舎 発達障害児支援事業

2024年2月27日 (火)

アナログゲーム

児童発達をご利用のお子さんと一緒にクイップスというアナログゲームをしました!

クイップスとは、サイコロで出た数の色の木の玉をとりボードの上にある同じ色の穴を

埋めていくゲームですshine色のマッチングや数字の理解、木の玉が小さいので手指の操作と

いったねらいを持つことができますgood

最初は順調に穴を埋めていけるのですが、最後のほうになると空いている穴の色が限られてくる

ため、なかなか埋まりませんcoldsweats02何度も何度もサイコロを投げ続けます🎲

ようやく全部の穴を埋めボードが完成した時は「やったー!!!!」「できたー!!!」と

一緒に大喜びですhappy01heart04

キッズベースシーズでは様々な種類のアナログゲームを揃えています。お子さんの発達段階に合わせて

スタッフがゲームを選び、活動に取り入れていますbud

1

2

3

2024年2月19日 (月)

スライム作り

キッズベースのお子さん達に人気の感触遊び、スライム活動をしましたshine

色粉を混ぜ色の変化を楽しみつつ自分好みの感触のスライムを作っていきます!

完成したスライムは

ひんやり冷たくて...

どろどろ~とろとろ~な柔らかめのものや

ぷにぷに、プルンプルンと弾力のあるかためのものなど色々な触り心地ですpaperheart01

「ちょっと触らせて~」とお友達のスライムと自分のスライムの触り心地を比べている

お子さんもいましたlovely

手でちぎったり叩いたり、伸ばしてみたり...

息を吹きかけてドロドロしたスライムの動きを観察eye

指でスライムを押してその音を楽しむなどみんなたくさん遊びを発見していましたhappy02

スライムを触るのが苦手なお子さんは風船や袋に入れてスクイーズ風にしてにぎにぎ🎵

スプーンを使うお子さんもいました🥄

直接手で触らなくても十分楽しめる活動ですshine

1

2

3

4

5

2024年2月 6日 (火)

キッズベースに鬼が来た!

鬼はそと~🎵福はうち~🎵

先週は節分がメインの活動でした。

寿司職人になりきっての恵方巻ゲームや豆まきをみんなで楽しみました👹shine

1

Photo

Photo_2

Photo_3




2024年2月 2日 (金)

すくすくちーず2月号

すくすくチーズ2月号ですshine

「あるお母さんのおはなし(その⑧)」も掲載していますhappy01heart04

20242.pdfをダウンロード

2024年2月 1日 (木)

AEDの使い方講習

キッズベースシーズにもAEDが取り付けられました。

そのため先日、AEDレンタルサービス株式会社さんに来ていただき、AEDが正しく使えるよう講習を

受けました!

どのような場面でAEDが必要となるのか、胸骨圧迫とAEDの重要性など改めて知ることができました。

一体いつどのような時に、どんな危険な場面に居合わせるか分かりません。その時に一刻も早く命を守る行動ができるようにしておかなければならないとこの講習でとても実感することができました。

今後も子どもたちが安全に過ごせるよう、保護者様が安心して利用していただけるよう活動していきたいと思いますconfident

Line_oa_chat_240201_124636

Img_1967_1

Img_1976

Img_1974_1

Img_1979_1

Img_1981

2024年1月26日 (金)

就労支援A型事業所Moguさんに見学に行かせていただきました

先日、職員研修として就労支援A型事業所Moguさんにお邪魔させていただき、

施設見学に行ってきました!

就労支援ではどのような活動をしているのか教えていただきましたshine

実際に利用者さんの働いている姿を見ることができ、皆さんいきいきとお仕事している

様子でした!

しいたけの良い香りがして思わず食べたくなっちゃいました🍄catface

管理者の福井さまもとても明るい方で楽しくお話ししていただきました!

Moguの皆様ありがとうございましたconfident

Line_oa_chat_240126_091254_group_4

Line_oa_chat_240126_091254_group_3

Line_oa_chat_240126_091254_group_1

Line_oa_chat_240126_091324_group_52

Line_oa_chat_240126_091324_group_1



2024年1月12日 (金)

徳島駅伝2024

徳島県では第70回記念徳島駅伝が1月4日5日に開催されました。

5日にキッズベースシーズ前の道路が駅伝コースとなっており、お子さんにそれを伝えると

「応援するーーー!!!!happy02」とすぐに応援準備へ。

寒い中、一生懸命走っている選手に拍手をしながら「がんばれー!!!!」と大きな声で

声援を送りました👏shine

お一人の選手の方がお子さん達が応援していることに気づいてくれたのか、前を通過する時に

ニコッと微笑んでくれる瞬間があり「笑ってくれたなheart01」とお子さんは大喜びでしたhappy01

選手の皆様お疲れさまでしたconfident

1

2

3

4




2024年1月11日 (木)

クッキーのデコレーション

12月末にクッキーのデコレーション活動をおこないましたhappy01

クッキーは毎回、法人のグループ事業所のシーズ今津にオリジナルで作っていただいています🍪

今回もありがとうございましたconfident

材料は、カラフルなチョコペンに魅力的なトッピング達shine

お子さん達も「わぁheart01」と目を輝かせており、素敵なクッキーがたくさん出来上がりましたhappy02

久しぶりのクッキングということで参加してくれたお子さんは集中してとても楽しんで

取り組んでくれたように思いますheart04

クッキーが苦手なお子さんも自分で飾りつけたクッキーは完食でしたlovely

Img_1726

Img_1723_1

Img_1752_1

Img_1748_2

Img_1749_1

Img_1779

Img_1777

Img_1784_1

Img_1753_2

Img_1720

2024年1月10日 (水)

すくすくチーズ1月号

本年もよろしくお願い致します🎍fuji🎍

元気にいろんなことにチャレンジし、お子さんたちが笑顔いっぱいの1年になるように

していきたいと思いますhappy01heart04

20241.pdfをダウンロード

2023年12月 8日 (金)

すくすくチーズ12月号

すくすくチーズ12月号ですhappy01

「あるお母さんのはなし(その⑥)」も掲載しています🎅

202312.pdfをダウンロード